当社の運輸安全マネジメントの取り組みについて
当社では輸送の安全確保を第一にお客様を目的地まで安全に、なおかつ、快適にバスのご利用が出来ます様に以下の通り全社を挙げて取り組むことといたしましたのでお知らせいたします。
平成29年 4月1日
◎輸送の安全に関する基本的な方針
1、当社は輸送の安全を最優先し、お客様に安全を提供いたします。
2、当社は、社長はじめ役員全員が輸送の安全確保がバス経営の根幹であることを深く認識 して安全の確保に全力をつくします。
3、当社は、輸送の確保のため、全従業員が一丸となって、絶えず安全性の向上に努めます。
4、当社は輸送の安全の確保のために絶え間ない取り組みを行うと共に、安全に関する情報を積極的に公表し、お客様に信頼を提供いたします。
◎輸送の安全に関する目標
1、平成29年度の事故防止目標
a …人身事故 0”を目指します。 達成状況(平成28年度まで 0件)
b …接触事故 0”を目指します。 達成状況(平成28年度まで 0件)
c …車両故障 0”をめざします。 達成状況(平成28年度まで 0件)
2、平成29年度の安全目標を達成するために、次の取り組みを実施いたします。
a … 運転適正診断の計画的受診及び診断結果に対応した指導の徹底
b … 安全運転に関する計画的指導の実施
c …飲酒運転の防止に関する徹底指導
◎事故統計及び安全情報
当社バスの重大事故は開業以来、平成27年度まで発生しておりません。
今後も輸送の安全を第一に無事故に努めてゆく所存です。
◎行政処分 平成28年度行政処分なし
安全統括管理者 桃井久美子 |